以前ご紹介した通り、アイデアスケッチに最適なiMaschineがついにバージョンアップされました。
このバージョンアップにより、以下の主要な機能が追加されました。
個人的にはステップシーケンサーの搭載は本当に嬉しい!
便利だというのは勿論ですが、タップして打ち込むと、どうしても「体が揺れてしまって」出先では恥ずかしいんですよね。。。
使い勝手としては大幅な変化はないので、従来のiMaschineをご利用の方は難なくご利用頂けるでしょう。
新機能もフィーリングで触れば、なにかとやれてしまう操作性。やっぱり難しくはありません。
iMaschine2には、iMaschine1のプロジェクトを読み込む機能があります。
iMaschine1を削除する場合は、まずプロジェクトを移動してからの方が良いとおもいます。
インポート方法は「OPEN」、下部の人間マーク(ユーザーライブラリ)を選択すると「iMaschine 1 User Library」というフォルダを見ることができます。
これを一度開いて、「SAVE」で保存するとiMaschine2のデータとして保存が可能。
不必要であればiMaschine 1を削除するなり、という感じです。