TOP > MUSICMINER for Mac
MUSICMINER for Mac
ミュージックマイナー日本語対応版
標準小売価格:ASK
- 自社サーバーの効果音、BGMなどサウンドデータをインターネット回線を使って遠隔地から閲覧、試聴、DL が可能なwebポータル版 Soundminer
- 製品には1年間のサポート料金が含まれます。最低10ユーザーアクセスから。日本語解説マニュアル付属。
- お問い合わせは サンフォニックス プロオーディオ事業課 まで。
主な特徴
- 自社の膨大なサウンドデータをインターネット Webブラウザーソフトを使い、遠隔地からでも検索、試聴、DLが可能なシステム
- 離れた場所でもインターネット接続環境があれば、いつでもどこでも自社音源サーバーにアクセスできるので、HDDを持ち歩く必要なし
- Jバージョンでは、日本語に対応していますので、効果音、BGMの検索キーワードを日本語で入力して検索が可能になります(2011.8月現在未対応)
- DatabaseはSoundminer v4Pro for Macにて構築
- ブラウズはWin / Mac不問
- Internet 接続環境があれば試聴、DLはどこでも
- 大規模ネットワーク向けのシステム
- 自社サーバー設置可能(別途設置費用)
- 素早い検索、試聴、DL
- 細かいセキュリティ機能(アクセス制限、passなど)
- 豊富な管理機能(admin向け)
- DL楽曲のCueシート報告用の機能あり
SOUNDIDEAS社、Blastwave fx社効果音ライブラリーSOUNDMINER対応の日本語インデックスを付属したCDリッピングサービスもございます(別途有料)
ユーザーのアクセス管理を多彩に設定が可能
ミュージックマイナーの管理ページの一例、ここでは管理者が各データベースへのアクセスの各種制限(アクセス、試聴制限、ダウンロード)を細かく設定できる
ミュージックマイナーのユーザー設定画面、wwwを経由して多数ユーザーでの使用を想定しているので、セキュリティーの面からもユーザーの情報は細かく登録する事ができる
各ユーザーがデータベースを利用した場合、管理者には「いつ」「どこで」「だれが」「何を」利用したかが判るようにレポートを受け取ることも可能、これによりアクセスの分析や傾向を掴むことも可能