
BOSEスピーカーと、iPodなどのミュージックプレーヤーを接続できますか?
天井や壁に取り付けるモデル(主にDSシリーズ)と「直結」で接続する事はできません。
そもそも、BOSEの天井や壁に取り付けるスピーカーは、「アンプ」と呼ばれる音声信号増幅機が必要です。
大抵のこうした「アンプ」には、何らかの再生機器を接続する事ができ、BOSEアンプでも入力端子は装備されております。
つまり、BOSEスピーカーとBOSEアンプが揃えば、iPodなどを接続することができるようになります。
なお、iPod等からBOSEスピーカー(DSシリーズなど)までを繋ぐ適切な接続ケーブルも別途必要になります。

アンプとは何ですか?
簡単に言うと、入力された音声信号を増幅する装置です。
BOSE天井スピーカーは、それ単体では一般的にいう「スピーカー(音が出る)」として利用できず、別途「アンプ」により音声信号を増幅し、その信号を受け取って初めて「スピーカー」としてご利用いただけます。
ただしアンプは「信号を増幅をする」ものですので、スピーカーに対して適切な規格のアンプを用意してあげなければ、スピーカーまたはアンプが破損してしまいます。
適切かどうかの判断がつかない場合は、弊社またはBOSEへお問い合わせ下さい。
ボーズ株式会社 カスタマーサービス
電話番号:0570-080-021 (平日9:30〜17:00 土・日・祝日・年末年始除く)
スピーカーに対する「専用のアンプ」が必要ですか?
一般的にパワーアンプ、プリメインアンプと呼ばれている製品は汎用的な製品ですので、「アンプとは何ですか?」項の通り、仕様が合えば他メーカーの製品でも使用可能です。
必ずしもBOSE製のスピーカーにBOSE製のアンプを使用する必要はありません。
場合によっては家庭用コンポをアンプとして利用する事も可能な場合がありますので、ご利用を希望するアンプの仕様をお調べの上、以下の点などをご確認下さい。

具体的に、BOSE天井スピーカーセットにiPod等を接続するには、どのようなケーブルを使用すればよいですか?
BOSE製アンプIZA250-LZを例にご案内します。
1.背面INPUT A または B を使用する場合

AUDIO-TECHNICA ATL461A/3.0
プレーヤー側に「ステレオミニ」、アンプ側に「RCA(ピン)」が2本(右用/左用)ついたケーブルです。
ちなみに、通常「白が左(L)/赤が右(R)」です。

2.前面AUX INPUT を使用する場合

AUDIO-TECHNICA AT544A/3.0
ケーブルの両側にイヤフォンなどと同じ「ステレオミニ」という端子がついたケーブルです。

※ケーブル長は必要に応じた長さのケーブルをお買い求めください。ここでご紹介したケーブルではなくとも、同じ仕様の製品であればご利用いただけますので、お近くの家電量販店などを利用し必要なものを揃える事も良いでしょう。
スピーカーを天井や壁に取り付けたいのですが、自分でできますか?
何かあった場合に弊社が保証をする事が出来ませんので、あまりお奨めできません。
DIY経験がある方、得意な方であれば、自己責任の元でチャレンジいただく事も面白さの一つかもしれません。
特に店舗などの商用の場合には、経験のある工務店や電気店に依頼されることを強くお奨めします。
確実に取り付けを行なわないと、破損・落下などの事故につながる恐れがあるためです。
天井/壁などの素材・強度などにより、取付できない場合もありますので、必ず事前に専門家(工務店・電気店など)に確認を依頼してください。
特に、天井埋め込み型スピーカーの場合、天井表面から建物躯体までの天井裏の深さ(奥行)を確認せずに購入し、「天井に入らなかった」というケースも見受けられます。
天井裏にスピーカーが入る深さがあるかを、必ず事前にご確認ください。
なお、「天井に入らない」場合には、BOSE天井埋め込み型スピーカーを天井から吊り下げるアクセサリーもございます。
届いた製品が中国製でした。ニセモノではないでしょうか?
弊社で販売するBOSE製品は、すべてボーズ株式会社より仕入れた正規の製品です。
BOSE社はアメリカの企業ですが、BOSE製品によっては「製造は中国や東南アジア」である場合が大半です。
「Made in 〜」の箇所が中国や東南アジアなどとなっているのは、こうした事情があるためです。
もしご心配でしたら、ボーズ株式会社へシリアルナンバーで正規品かどうかをお問い合わせ頂きましたら、ご安心頂けるかと思います。
初心者でも安心のご提案ページもご用意しております
お店のご要望に応じて簡単に最適なスピーカーシステムをご提案差し上げる特設サイトをご用意しております。
はじめての購入で「どのモデルを買っていいのかわからない」というような場合にきっとお役立てできると思います。
