こちらの商品はお取り寄せとなります。
メーカー在庫がある場合、2-3営業日でのお届けとなります。
TG12413 Zener Limiter Limiter / Compressor
Fairchild660とAltecの融合。 ビートルズ・コンプサウンド。
TG2はEMI/ABBEY ROAD STUDIOで1960年代後半〜1970年代にかけて活躍したEMI TG12428コンソールのヘッドアンプを忠実に復刻しています。
EMIによるTGコンソールはアビィ・ロード・スタジオで録音されたザ・ビートルズ「アビィ・ロード」やピンク・フロイドの「狂気」などのロック名盤に深く刻まれています。
オリジナルのデザイン・ノートや回路図や実機は機器デザイナーのウェイド・ゴークによって、細部まで深く研究されました。結果、”アビィ・ロード・スタジオ”や”ザ・ビートルズ”の伝説を現代のモダン・レコ1966年〜1969年の間にアビィ・ロード・スタジオで行われた多くのセッションで使用され、多くの歴史的名盤にサウンドを刻んだEMI オリジナルのTGコンソール。Chandler Limitedのウェイド・ゴークは、英国アビィ・ロード・スタジオとの正式な業務提携後、同スタジオの75周年を記念した特別モデル”TG12413 Zener Limiter”の設計を一任されました。
ウェイド・ゴークは EMI RS168とTG12345コンソールストリップ、TG12414などの歴代のEMIコンプレッサーの要素を見事に融合、アビィ・ロードのピーター・コビ ン氏など、TGサウンドを知り尽くしたエンジニア達の細部にわたるサウンド・チューニングを経て、史上最高のアナログ・コンプレッサー&リミッターを完成 へと導いたのです。ザ・ビートルズや、ピンク・フロイドがアビィ・ロード・スタジオのコントロール・ルームで体感し、レコード盤に刻み込んだ「あのサウンド」が再現されます。
ーディングの世界に連れ戻すのに十分な美しいサウンドを再現できたのです
 ̄製品の特徴 ̄
・入力インピーダンス切替機能(300/1200オーム)
・入力回路を+6/+12dB切替。ソフト〜ハードリミッティングまで自在
・THDモードによる倍音のみの付加機能(エフェクトはバイパス)
・ハードワイヤー・バイパスとステレオリンク
・Attack-11ポジション、Release-21ポジション、インプット&アウトプット-21ポジション。完璧なセッティング・リコール
・21ポジションのステップ・ゲイン入力コントロール
・21ポジションのステップ・ゲイン出力コントロール(詳細な1dBステップ)
・サイド・チェイン・フィルター
・3Uラックマウント・サイズ
・*PSU-1 外付け電源ユニット別売
・どんなアプリケーションにも対応できる守備範囲の広さを実現(ミックス&マスタリング)
・LIMITER / COMP1(Fast) / COMP2(Slow) の3モード構成
オールマイティーな機能を大幅に追加
EMI/アビィ・ロード・スタジオは1956年頃から独自の技術でリミッターRS114真空管リミッターの開発をスタートしています。1966年に はRS168 通称Zener Limiterの第1号機を、その後集大成ともいえるTGコンソール用のストリップ・タイプを完成させています。オリジナルのTG LimiterはFairchild 660のLimitモードと、Altec 436/RS124のComp 1モードを1台で再現するべく開発された正にEMIレコーディング・アーティストの為だけに作られた傑作でした。Chandler LimitedとAbbey Roadの共同開発でこのTG1コンプレッサーは復刻されています。
アビィ・ロード・スタジオ75周年モデルであるTG12413 Zener Limiterは、まったく新しい、現代のレコーディングに最適な機能が多く追加されています。もちろんオリジナルが持つオーガニックなハイエンド・サウ ンドは全て継承されています。3モードの音楽性の高いコンプレッサー&リミッター・モード、クリック式ステップのマスタリング対応、コンプレッションだけ をバイパスしてサウンドに倍音だけを加えられるTHDモードなど、オリジナルを超えた機能とサウンドが達成されています。すべてにおいて最高のクラフツマ ンシップを貫き通したハイエンド・コンプレッサーです。
関連タグ:チャンドラーリミテッド コンプレッサー リミッター
仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください
CHANDLER LIMITED ZENER LIMITER TG12413 安心の日本正規品!
- 定価(税込)
- ¥990,000
- 販売価格(税込)
- ¥990,000
- 在庫状態
- お取り寄せ