インボイス 取り寄せ
  • neumann-usm69i

カートに入れる

こちらの商品はお取り寄せとなります。
メーカー在庫がある場合、2-3営業日でのお届けとなります。

NEUMANN USM 69 i

XYおよびMSレコーディングのワンポイントステレオマイクロフォン

 USM 69は2つの別々のデュアルダイヤフラムカプセルを持つステレオマイクロフォンです。これらはお互いに対して縦位置にあり回転するように取付けてあります。指向性のポーラーパターンは各カプセル個別に選択できます。カプセルは、各カプセル個別に動作します。

特徴

・切り替え可能なステレオマイクロフォン

・2つのダブルメンバランスカプセルの圧力傾斜型トランスデューサー

・MS-またはXY-ステレオフォニー

・カプセルは270°回転

・超低ノイズ

・自由に選べる開口と収録角度

・切換式指向特性:無指向性、ワイドアングルカーディオイド、カーディオイド、ハイパーカーディオイド、双指向性


アプリケーション:

 USM 69 iコンデンサーステレオマイクロフォンは、最強のステレオレコーディング用のスタジオマイクロフォンです。それはXYもしくはMSレコーディングに、適しています。

構造

 マイクロフォンは、アンプセクションとカプセルヘッドから成ります。アンプセクションには、お互いが独立して動作する、2つのマイクロフォンアンプが含まれています。それらは非常に低い固有ノイズです。

 2つの完全に別個のマイクロフォンカプセルは、お互いに密接して上下にカプセルヘッド内に配置されています。それらのダイヤフラムは、ゴールドスパッタされたポリエステルフィルムから作られています。上部のカプセルは、下部のカプセルに対して270°の範囲で回転します。上部カプセルを回転させることによる角度を確認しやすくするために、下部カプセルシステムにはカラーマーキングがしてあります。

 異なる方向からの音波がマイクロフォンカプセルに達するとき、カプセルには近接効果とサウンドが両方のカプセルに同時に到達するので、時間差ではなく、異なる強さのみでオーディオシグナルを生成します。結果は、干渉を引き起こすことなく、優れたモノラル互換性のために一緒に要約することができる、強度のステレオ信号です。


システムI:

 下段のカプセルです。出力は2番(+)と3番ピンです。

システムII:

 上段のカプセルで、出力は4番(+)と5番ピンとなります。

ポーラーパターン:

 USM 69 iには2つのビルトインロータリースイッチがあります。両方のカプセルの5つの指向性パターンは、マイクロフォン自体で選択できます。それ故、特別なAC電源部やパワリングアダプタは必要ありません。

 2つの出力は48Vファンタムパワーのある入力に接続します。

 通常の指向性パターン:無指向性、単一指向性、双指向性に加えて、ハイパーカーディオイドとワイドアングルカーディオイドパターンがあります。内蔵のDCコンバーターは、カプセルが必要な分極電圧を生成します。

電気的な特徴:

 アンプは、高出力機能を備えており、固有ノイズが非常に低い。したがって遠いサウンドソースでも非常に騒々しい近距離音源と同じように、問題なく録音できます。

 各アンプはアクティブフィルターを備えています。

 風や構造物ノイズに起因するサブソニック干渉を効果的に抑制します。同時に、フィルターは出力トランスへの非常に低い周波数のエネルギーから起こるオーバーロードを防ぎます。

モノラルマイクロフォンとして使用する:

 マイクロフォンは、完全に独立したモノラルマイクロフォンとしても使用できます。重要な場合、バックアップとして2 番目のモノラルのマイクロフォンとして、あるいは、または異なる指向特性を持つマイクロホンの出力が同時に使用しなければならないときなど、多くのアプリケーションがあります。

 2つのマイクロフォンチャンネルの出力は、リンク(カスケード接続)できます。個々の指向性パターンに加えて、その他の特性は両方のチャネルを組合わせることで利用可能です。

安全な操作:

 両方のマイクロフォンシステムは、互い完全に独立して作動します。

 チャンネルの1つのための供給電圧の不完全なグランド、または出力の1つがショートした場合でさえ、第2のアンプは影響を受けません。

 システムの片方だけが接続され、操作されている場合でさえ、マイクロフォンは信頼性の高いモノラルとして使用できます。そのシンプルで冗長の回路は、低い故障率を保証します。

 もし、DCコンバーターに不具合が発生しても、マイクロフォン内のダイオード回路は両方のシステムが動作できる状態であることを保証します。カーディオイドパターンが自動的に選択されます。感度は3dBほど下がります。

テクニカル データ

カラー:ニッケル

音響的動作原理:圧力傾斜型トランスデューサー

指向特性:無指向性、 ワイドアングル カーディオイド、 カーディオイド、 ハイパーカーディオイド、 双指向性

周波数特性:20Hz〜20kHz

感度1kHzを1kΩ負荷で:13mV/Pa

レーテッドインピーダンス:150Ω

レーテッド負荷インピーダンス:1000Ω

S/N比、CCIR1) (rel. 94dB SPL):70dB

S/N 比、A-weighted1) (rel. 94dB SPL):81dB

等価ノイズレベル、CCIR1):24dB

等価ノイズレベル、 A-weighted1):13dB-A

最大SPL for THD 0.5%2) :132dB

最大出力電圧:3dBu

マイクアンプのダイナミックレンジ(A-weighted):119dB

動作電圧(P48、 IEC 61938):48V±4V

消費電流(P48、 IEC 61938):2×0.7mA

接続コネクタ:XLR 5F

重量:510g

径:30+48mm

長さ:293mm

関連タグ:ノイマン マイク

仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

NEUMANN USM 69 I ニッケル ノイマン マイク 安心の日本正規品!

定価(税込)
¥1,056,000
販売価格(税込)
¥950,400
在庫状態
お取り寄せ
数量
facebook
line
mail