こちらの商品はお取り寄せとなります。
メーカー在庫がある場合、2-3営業日でのお届けとなります。
RODE microphones Streamer X
これ1台で最高のストリーミング体験を叶える”オールインワンデバイス”
ストリーマーエックスは、その名の通り「ストリーミング(配信)」に必要な全てが詰まった理想的なデバイスです。
セットアップを邪魔しないコンパクトなサイズにも関わらず、4K対応キャプチャーボード、高音質オーディオインターフェース、片手で操作可能なコントロールボタンを搭載しています。
本体右側には4つの「SMARTパッド」を備え、サンプラーや音声エフェクトの切り替えのほか、MIDIメッセージの送信もでき、抜群の操作性を提供します。なお、本製品の使用に特別なドライバーは不要で、付属のUSBケーブルでコンピュータに接続すれば、すぐに使うことができます。
。
音にこだわるロードだからこそ実現できる、映像と音のオールインワンデバイスです。
概要
これ1台で、完璧な映像と明瞭な音声でストリーミングを次のレベルへ
4K/60fps HDRのパススルーで遅延なく美しい映像を流しながら、4K/30fpsでの録画を楽しむことができます。映像をきれいに映し出す可変リフレッシュレート(VRR)とハイダイナミックレンジ(HDR)に対応し(※)、高画質を求められるゲーム実況やライブ配信にもおすすめです。
さらに、ロード独自開発の超低ノイズ・ハイゲインの REVOLUTIONプリアンプがクリアな音声を提供し、内蔵DSPでAPHEXオーディオ処理を加えることで、より完成度の高い配信を手軽に叶えます。
※高リフレッシュレートやハイダイナミックレンジ表示をする場合は、対応可能なモニター及びHDMI 2.0ケーブルをご使用ください。
プロ品質のマイクやヘッドセット、RODEワイヤレスマイクシステムの接続を可能に
音声入力オプションも充実し、コンテンツ制作の可能性を無限に広げます。マイク(XLR)や楽器(ライン)、ヘッドセットの接続だけではなく、本体を受信機として「ワイヤレスミー」または「ワイヤレスゴー II」の送信機と繋げて、ワイヤレスでクリアな音声を入力可能です。さらに、「ワイヤレスミー」搭載のゲインアシスト機能を有効にすれば自動的に入力ゲインが制御され、突発的な大声での音割れを防ぎ、常に聞き取りやすい適切なレベルでの配信を行うことができます。
マイクの入力切り替え、レベル調節は本体のノブで操作可能です。仮想オーディオミキサーソフト「UNIFY(ユニファイ)」(※)を使用することで、全ての音声入力チャンネルを有効にしてコントロールできます。
※「UNIFY」はロードが提供をするアプリケーションで、ストリーマーエックスを接続すれば無料で利用できます。
あらゆるコンテンツのストリーミング、レコーディングに対応
コンテンツ内容やセットアップに関わらず、幅広く活用できる汎用性の高いデバイスです。
鮮明で滑らかな映像でのゲーム実況・配信だけではなく、一眼/ミラーレスカメラを活用した高画質な配信やビジネスプレゼンテーションなど、シンプルな操作で幅広い用途に対応します。
本体裏側に 1/4 インチネジ穴が切ってあるので、卓上だけではなくクランプや三脚に設置することもできます。どこにでも持ち運べるコンパクトなサイズで、外出先での配信や収録にも便利です。
手元でスムーズに映像と音をコントロール
デスクのスペースを圧迫しないコンパクトサイズでありながら、あらゆる設定を手元でコントロールできます。
マイクとヘッドホンのレベル調節専用のノブと、オーディオ・ビデオのミュートスイッチ、また、大きくカラフルなSMARTパッドを4つ搭載しています。4つのSMARTパッドは、それぞれ16バンクまで登録可能で、リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットボイスなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDIメッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども設定できます。もちろん、効果音やBGM、サンプルやジングルなどの再生も可能です。
アプリの使用でさらに便利に使いやすく
「RODE Central(ロードセントラル)」、または「UNIFY(ユニファイ)」と組み合わせることで、ストリーマーエックスの機能を最大限に活用できます。
※2023年8月現在、Mac用「UNIFY」はBeta版でのご用意です。
仕様
電源:5V@3A(USB-C 接続)
内部ストレージ:2GB(SMART パッド用)
USB接続インターフェース:USB-C端子 1 USB 3.1 子(Type-C)、USB-C 端子 2 USB 2.0 端子(Type-C)
対応 RODEアプリ:RODE Central、UNIFY
サイズ:H5.1×W14.4×D12.2cm
重量:380g
同梱物:電源アダプター、電源ケーブル、SC27(USB-C – USB-Cケーブル)
ビデオ
入力端子:HDMI 2.0×1
出力端子(パススルー):HDMI2.0×1
最大入力解像度 (HDMI入力):4K/60fps HDR、1440/144fps HDR、1080/240fps HDR
可変リフレッシュレート:VRR 対応
最大録画解像度:4K/30fps、1440/60fps、1080/120fps、1080/60fps HDR
オーディオ
入力端子:コンボジャック×1、ワイヤレスマイク受信(※)×1、HDMI×1
音声出力端子:3.5mm TRRS ヘッドセット端子(イン/アウト)×1、6.3mm ヘッドホン端子×1
ダイナミックレンジ:113dB
等価雑音レベル:-131.5dBV(A-weighted)
ゲインレンジ:0-76dB
周波数帯域:マイク入力 20Hz-20kHz、モニター出力 20Hz-20kHz
入力インピーダンス:マイク入力 4KΩ、ライン入力 1MΩ
ファンタム電源供給:対応
ダイレクトモニタリング:対応
ヘッドホン出力:125mW
ビット深度/サンプルレート:24bit/48kHz
オーディオ処理:APHEX オーディオ処理、RODE Voice FX
※ロード製ワイヤレスマイクシステムの「ワイヤレスゴー II」及び「ワイヤレスミー」に対応します。ロード製「ワイヤレスゴー」や「ロードリンクスシリーズ」、また、他社製のワイヤレスマイクには対応しません。
※付属のUSBケーブルで接続すれば、すぐに使用できます。別途専用ドライバーをインストールする必要はありません。
※USB1には必ず付属のUSB-Cケーブル、もしくはSuperSpeedデータ転送に対応したUSB-Cケーブルをご使用ください。USB2.0規格のUSB-Cケーブルはご使用いただけません。
※4K HDRを表示する場合は、4K HDR対応のテレビ、モニター及びHDMI 2.0ケーブルをご使用ください。
※本製品はサードパーティー製ソフトウェアに対応しております。但し、全てのサードパーティー製ソフトウェアの動作を保証するものではありません。
関連タグ:ロードマイクロフォンズ ストリーマー エックス 配信 オーディオインターフェース オールインワンデバイス
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
RODE MICROPHONES STREAMER X 安心の日本正規品!【特価!在庫限り】
- 定価(税込)
- ¥66,000
- 販売価格(税込)
- ¥59,400
- 在庫状態
- お取り寄せ