こちらの商品はお取り寄せとなります。
メーカー在庫がある場合、2-3営業日でのお届けとなります。
strymon Lex V2
究極のロータリーサウンド
Lexはビンテージのロータリースピーカーがもたらす独特で力強いサウンドを忠実に再現します。
実際のロータリースピーカーで発生する複雑な干渉を研究し尽くした本機では、さらに様々な設定を簡単に実行できるよう、ユーザーインターフェイスが大幅に刷新されています。ドライ信号を追加できるDRYノブ、+/-6dBブースト/カットできるVOLUMEノブ、集音マイクのポジションを切り替えるMICスイッチ、SLOW/FASTスイッチで切り替え時の(ローター)立ち上がり速度を選べるRAMPスイッチが新たに追加されました。
シンプル操作で多様に表現できる機能が追加されたLexは、徹底してリアリティにこだわった究極のロータリーサウンドをもたらします。
・ハイ・インピーダンス超低ノイズClassA JFETプリアンプ入力
・ロー・インピーダンス・ステレオ出力
・TRSエクスプレッションペダル、Strymon MiniSwitch、MultiSwitch Plus、TRS MIDIが接続可能なエクスプレッション入力
・コンピューターとのMIDIコネクション、ファームウエアのアップデートが可能なUSB-Cジャック搭載
・独立のSlow/FastスイッチとOn/Offスイッチ
・300のプリセット保存とMIDIフル対応
・超低ノイズ、ハイパフォーマンスの24-bit 96kHz、A/D&D/Aコンバータがもたらす妥協のないオーディオ・クオリティ
・ハイパフォーマンス 480MHz ARM スーパー・スカラー・プロセッサー
・32-bit浮遊演算プロセッシング
・20Hzから20kHzのフリーケンシー・レスポンス
・Designed and built in the USA
特長
MIDI
Limitless Possibilities.
新世代LexはMIDI機能をフル装備しています。EXP/MIDIジャックまたはUSB-C経由で、外部のMIDIコントローラーやDAWからMIDIコマンドを受けて、ほぼすべてのスイッチ、ノブ、設定をリモートでフルコントロールできます。クロック同期、および同期設定はプリセットごとに保存できます。300のプリセットが保存でき、お気に入りの設定をロードしてすぐに使えます。リモートでペダルをバイパスまたはONにしたり、DECAYなどノブの設定を自動化してセットリストごとにプリセットを呼び出すなど、MIDIの可能性は無限大です。
トゥルー/バッファードバイパス
Choose Your Bypass Mode.
Lexは2種類のバイパスモードが選択できます。電子リレースイッチング方式を使用したトゥルーバイパスでは、100%ピュアな未処理の信号(これがデフォルト設定です。)が出力されます。プレミアムクオリティーの高音質バッファー経由のバッファード・バイパスでは、長いケーブル接続で発生するハイエンドロールオフを防止できます。
JFET入力
Analog Touch.
Lexの入力段でダイナミクスとフィーリングを損なうことはありません。ハイインピーダンス、超低ノイズのディスクリートClass A JFETプリアンプが、原音に忠実で繊細なタッチのフィーリングや即応性を保ってくれます。 高品質なJFETのフロントエンドは、Lexにオーガニックでアナログなプレイ体験をもたらします。新しく採用されたパワフルなARM DSPが高品質なサウンドプロセスにもリアルな感触を補完します。
ステレオ入出力
Moving In Stereo.
信号ルーティングやペダルの配置に妥協は必要ありません。Lexはフルステレオ入力/出力を備えています。 TRS入力ジャックにより、Lexはコンパクトなフォームファクタでありながら、ステレオ入力が可能です。リアパネル入力スイッチでステレオ(TRS)またはモノラル(標準TS)を切り替えられます。2つのローインピーダンスTS出力ジャックで、ステレオ・エフェクターとしてもお使いいただけます。
ライン・楽器レベル
On Another Level.
エフェクターはギタリストだけのものではありません。Lexの入力レンジは幅広く、スタジオからステージまでシーンを問わず使える非常に汎用性の高いツールです。Lexをラインレベルの入力モードに設定するとヘッドルームが10dB上がり、アクティブピックアップ搭載の弦楽器、シンセサイザー、キーボード、エフェクトループなど様々な用途にお使いいただけます。
パワフルなARMプロセッサー搭載
Power To The Pedal.
スマートフォンやコンピューターの進化に伴って、エフェクターにもテクノロジーの進化がもたらされています。Lexもこれまで以上に少ない電力消費で、より多くのマルチタスクを同時に実行できるようになりました。結果として、ペダルボードの消費電力を節約でき、あらゆる音の細かなニュアンスに対してより多くの処理能力を割くことができるようになっています。
仕様
インプット、アウトプット、スイッチ
入力インピーダンス:1 Meg Ohm
出力インピーダンス:100 Ohm
最大入力レベル:+10 dBu
DSP、オーディオ
・24bit/96kHz A/D & D/A
S/N:109 dB typical
・ARM スーパー・スカラー・プロセッサー採用
・32bit 浮遊演算方式
その他
バイパス:トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング
入力電圧:9VDC センターマイナス、300mA
サイズ:102mm(幅)×114mm(縦)×67mm(高) ※突起部含む
・軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用
・Designed and built in the USA
・9V電源アダプター付属
関連タグ:ストライモン レックス EVENTIDE H9 MAX SPACE ロータリー スピーカー エミュレーター
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
STRYMON LEX V2 安心の日本正規品! ロータリー
- 定価(税込)
- ¥58,000
- 販売価格(税込)
- ¥58,000
- 在庫状態
- お取り寄せ