こちらの商品はお取り寄せとなります。
メーカー在庫がある場合、2-3営業日でのお届けとなります。
Two notes Torpedo Captor X 8 Ohm
Torpedo Captor に DynIR、IR ローダーを追加。真空管サウンドを追求可能なロードボックス&キャビネットシミュレーションシステム・DI
・高品質でコンパクトな100Wリアクティブロードボックス
・8Ω、16Ωのモデルをラインナップ
・-32dB、-20dB、FULL(THRU)の段階的アッテネート回路とロード
・最大128プリセットを保存可能、そのうち6種類は本体ノブでの切り替えに対応
・最大32台のDynIRキャビネットシミュレーターを本体に保存可能
・2つのIRが使用可能なデュアルIRローダー
・エキスパンダー、ツイントラッカー、インストゥルメントボイシングEQ
・デュアルXLR出力、ヘッドフォン、MIDIコントロール搭載
・Torpedo Remote ソフトウェアからサウンド設定やプリセット管理、IRアップロードが可能
・GENOMEの永久ライセンスが付属
概要
Torpedo Captor Xは アンプをスイートスポットでドライブさせなからアッテネーターで音量をコントロールすることや完全に消音させることができます。キャビネットシュミレーターテクノロジーの”DynIR”は実にリアルなキャビネットサウンドを再現。ライブの際に重いキャビネットを持ち運んだり、音の不安定さや、ステージ上の音量に悩まされることなく常に安定したサウンドをPAやレコーディングエンジニアに送ることが可能です。
ヘッドホンアウトも搭載しており、100wのアンプを自宅で楽しむことやレコーディングのためにオーディオインターフェースにサウンドを送ることができます。
マイキングチェーンを簡単にコントロール
アンプサウンドを仕上げるためのスタジオクオリティーのエフェクトを内蔵。Torpedo Remoteソフトウェアを使用してキャビネットシミュレーション、マイク、EQ、リバーブの設定を変更。プリセットとして保存、切り替えが可能です。またコンパクトなリアクティブロードボックスとは思えないほどマイキングチェーンを自在にコントロールし、キャビネットごとにデュアルマイキング設定が可能。本物のマイクはもう必要ありません。
内蔵エフェクト、及びコントロール
ENHANCER / VOICING / TWIN TRACKER / EQ / REVERB / GATE
仕様
モデル:8Ω
入出力
スピーカー入力:6.35mm(1/4″)TSジャック
スピーカー出力:6.35mm(1/4″)TSジャック
ヘッドフォン出力:6.35mm(1/4″)TRSジャック
DI出力:XLR
MIDI入力:3.5mm(1/8″)TRSジャック
USBコネクター:USB 2.0 Micro-B
ロードボックス
最大許容電力:100W RMS
インピーダンス:8Ω
減衰レベル:-38dB(Low)、-20dB(Halfway)、0dB(Full)
デジタル・オーディオ
AD/DA コンバーター:スタジオグレード24-bit / 96kHz
帯域幅(-1dB):30Hz – 19kHz
SN比:>95dB
32bit 浮動小数点
レイテンシー:2.2 ms(スピーカー入力からDI出力まで)
電源
DCコネクター:2.1mm x 5.5mm(センターマイナス)
定格電流:200mA
付属アダプター:100-240v AC〜12vDC 2A (センターマイナス)
サイズと重量
サイズ :12.8cm(W) x 17.5cm(D) x 6.4cm(H) ※コネクター、ノブ含む
重量:1300g
付属品
保証書、電源アダプター、USBケーブル(Micro-B to USB A)、MIDIケーブルアダプター
※ユーザーマニュアルは同封しておりませんWEBサイト公開のみとなります。
※Torpedo CaptorのSpeakerOutとスピーカーキャビネットを接続せずに完全な消音状態で使用することが可能です。
※Torpedo CaptorのSpeakerOutにケーブルを接続した場合は必ずスピーカーキャビネットに接続を行ってください。
※スピーカーキャビネットに接続する場合はアンプの出力インピーダンスとマッチさせてください。
関連タグ:ツー ノートス トーピド チャプター
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
TWO NOTES TORPEDO CAPTOR X 8 OHM ロードボックス、キャビネットシミュレーター、IR 安心の日本正規品!
- 定価(税込)
- ¥99,000
- 販売価格(税込)
- ¥99,000
- 在庫状態
- お取り寄せ