こちらの商品はお取り寄せとなります。
メーカー在庫がある場合、2-3営業日でのお届けとなります。
Universal Audio Apollo e2m
Apollo e2m (Stereo Headphone Amplifier and Line Interface)の製品概要
ステレオヘッドフォンアンプとライン入力のDanteネットワークオーディオ用インターフェイスを一体化した、パーソナルなモニター環境構築に最適なデバイスです。
モノラルの1/4インチジャック×2によるステレオライン入出力を装備。ヘッドフォンアウトは1/4インチと1/8インチのステレオジャック(並列で出力されます)が装備されています。
電源はPoE仕様、底面の5/8インチスレッドによりマイクスタンドへの取り付けも簡単です。
Apollo e2mの主な特長と仕様
Apollo e2mを使用して、インイヤーモニター(IEM)、オーバーイヤーヘッドフォン、またはパワードモニターを接続、Danteネットワーク上で簡単にローカルフォールドバック(モニター返し)が可能になります。同じ信号が並列で出力される1/4インチと1/8インチのステレオヘッドフォンを装備、取り扱いの便利なPoE(パワーオーバーイーサーネット)デザインにより、ステージ上やネットワークスタジオでケーブル接続を簡潔化にします。
またモニター出力だけではなくステレオライン入力を備えているので、アンプエミュレーターやシンセ、iPhoneやサンプラーといった再生デバイスなどのオーディオソースをすばやくDanteネットワークに追加。ステージ上やFOHで最大限のクリエイティビティを発揮できます。
Apollo e2mとApollo e1xを組み合わせることで、Danteネットワーク用の完全なI/Oソリューションを実現。Apollo x16Dインターフェイスを核に低レイテンシーなパーソナルキューモニタリングを構築すると共に、リモートコントロール可能なUnisonプリアンプでクラシックマイクプリアンプのサウンドを入手できます。
主な機能
・Dante経由で接続する、2イン/2アウトステレオヘッドフォンアンプとラインI/Oインターフェイスを一体化
・プロフェッショナルなA/Dコンバーターの搭載により、アナログギア、キーボード、シンセ、アンプエミュレーターなどをステレオライン入力可能
・ステレオ1/4インチライン出力と、1/4インチと1/8インチのヘッドフォン出力(並列出力の)は、共用のアナログボリュームコントロールで操作
・ライン出力とヘッドフォン出力のミュートは個別に設定可能
・パワーオーバーイーサーネット(PoE)電源仕様
主な仕様
・マイク/ライン入力
ダイナミックレンジ:120dB
THD+N:-115dB
・ライン/ヘッドフォン出力
ダイナミックレンジ:120dB
THD+N:-112dB(ヘッドフォン)
THD+N:-109dB(ライン)
・レイテンシー(アナログ to Dante/Dante to アナログ)
1ms、2ms、または5ms(Danteコントローラーで設定)
・サポートするサンプルレイト:44.1〜96kHz
・AES67のサポート(48kHz)とDanteデバイスロック:Danteコントローラーで設定
・電源仕様 – PoE:7W(標準5W)
・柔軟性の高いマウント方法:底面に5/8インチネジ付きマイクスタンドマウントスレッド装備
・外形寸法:48×120×124mm(H×W×L)
関連タグ:ユニバーサルオーディオ アポロ イーツーエム
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
UNIVERSAL AUDIO APOLLO E2M 安心の日本正規品!
- 定価(税込)
- ¥82,500
- 販売価格(税込)
- ¥82,500
- 在庫状態
- お取り寄せ