こちらの商品はお取り寄せとなります。
メーカー在庫がある場合、2-3営業日でのお届けとなります。
UVI Vintage Vault 4
アルティメイトビンテージシンセコレクション
本物のビンテージシンセサイザーとドラムマシーンサウンドのプレミアコレクションがさらに充実!
Vintage Vaultは、36のUVI製品、800、000以上のサンプルを駆使した、職人の手による14、000超のプリセットを提供します。これらはすべて、255のハードウェア電子楽器を使用して作成されています。
・36のUVI製品、14、000超のプリセット、800、000以上のサンプル
・255のハードウェアでデザインした音色をサンプリング
・スーパーバリュープライス – 個別購入(3、934ドル)から大幅値引
概要
この50年を超える電子楽器の歴史を網羅した夢のようなコレクションは、アナログからデジタル、定番から激レアのシンセサイザーとドラムマシーンがよりどり放題、毎日を刺激します。
この夢のスタジオは探索してください。これらのサウンドはすべて、歴史に残る星の数のヒットレコードと同様、業務スタジオで最高級のハイエンド機器を通じて収録しました。
往年のハードウェアの持つ生々しいざらつき感や質感、個性的な魅力や存在感とソフトウェアの利便性が融合したVintage Vaultは、扱いが簡単でポータブルです。
倉庫から引っ張り出したり、面倒な調整や操作方法を思い出したり、ピッチが安定するまで待つなど、大変な思いとはサヨナラ。
Vintage Vaultがあれば、欲しい音色が欲しい時にいつでもどこでも。
内容
Bit Zone:80年代の激レア至宝から触発された壮大なポリフォニックアナログサウンドのデュアルレイヤーシンセ
Emulation II+:3モデルの象徴的なサンプラーシンセとLo-Fiドラムマシーンを現代的に統合したワークステーション
Hybrid 6000:SDシンセシスの真髄によるパワフルアナログトーンとドラムスサウンドを統合したワークステーション
Prime 8+:伝説再来、究極の80年代アナログドラムマシーンがもたらすリズムとサウンド
Program 24:イタロディスコ全盛期の80年代生まれのデジアナハイブリッドワークステーション
PX Memories:トゥルーユニゾンサウンドを備えたLAMM仕様で完璧仕上げのアナログシンセサイザーがベースのデュアルシンセ
PX SunBox:モーフィングフィルターを備えた、広範囲用途のモジュラー8ボイスアナログハイブリッドデュアルシンセ
Super-7:80年代を代表するアナログサウンドのする2つのクラシックシンセとドラムマシーンの融合したマルチ音源
BeatBox Anthology 2:111モデルのビンテージ、モダン、レアなドラムマシーンサウンドを統合した豪華リズム音源
Cameo:個性的なサウンドが特徴のフェイズディストーションシンセを網羅した3シンセ音源のコレクション
CS-M :クラシックCSシリーズシンセのアナサウンドに触発されたデュアルレイヤーシンセ
Darklight IIx:究極の80年代デジタルワークステーションに触発された3音源のコレクション
Digital Synsations:90年代デジタルシンセに触発された4つのマーベリックシンセのコレクション
Digital Synsations Vol. 2:90年代のデジタルマーベリックシンセ集の第2弾、3シンセのコレクション
Energy:80年代の32ボイス加算方式のシンセサイザー:DK Synergyのサウンドと魅力継承したシンセ音源
FM Suite:ビンテージFMシンセサウンドの魅力を5つの音源に凝縮したシンセスイート
JP Legacy:伝説のポリフォニックアナログシンセシリーズを網羅した4シンセコレクション
Kroma:最後のARPデザインのポリフォニックアナログシンセとその兄弟機がベースのシンセ集
Mello:サンプリングの原点 – 60年代のテープサンプラーサウンドが詰まった音源
OB Legacy:伝説のアメリカンシンセデザイナーに触発された6つのシンセ音源に凝縮したコレクション
PX Apollo:世界初のポリフォニックアナログシンセの70年代初期生まれのプロトタイプをベースしたデュアルレイヤーシンセ
PX P10:80年代を象徴する定番アナログシンセの二段バージョンをベースにしたデュアルレイヤーシンセ
PX V8:激レアのアメリカンポリフォニックアナログシンセをベースにしたデュアルレイヤーシンセ
String Machines 2:62のストリングスシンセとシンセストリングスサウンドを統合したデュアルレイヤーシンセ
Synthox:名高いイタリアンシンセメーカーによるFM/アナログハイブリッドサウンドのデュアルレイヤーシンセ
The Beast:70年代のデジタルワークステーションの素晴らしいサウンドを受け継ぐ、3音源のパッケージ
U1250:世界初のROMplers、K250とK1000から触発されたレトロPCMサウンドシンセサイザー
UltraMini:アナログモノシンセの代名詞、オリジナルの1973年版と2011年の限定モデルをベースにした2シンセパック
USQ-1:デジアナハイブリッドのカルトワークステーションをベースにしたデュアルレイヤーシンセ
UVS-3200:伝説のシンセサイザー、KORG PS-3200のトリビュート音源
UVX670:2つの80年代アナログポリフォニックシンセをベースに結合したデュアルレイヤーシンセ
UVX-10P:80年代の国産アナログシンセのゴージャスサウンドを凝縮したシンセ音源
UVX-3P:デュアルDCOで名を馳せた国産シンセの壮大なアナログサウンドに触発されたシンセ音源
UVX80:80年代の希少な国産8ボイスアナログシンセに触発されたデュアルレイヤー音源
Vector Pro:黎明期のベクトルシンセサイザーに触発された3つのシンセ音源コレクション
WaveRunner:ドイツデザインのウェーブテーブルシンセを凝縮した7シンセ音源スイート
関連タグ:ユーブイアイ ビンテージ ヴォールト シンセサイザー
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

UVI VINTAGE VAULT 4 ダウンロード版 安心の日本正規品!
- 定価(税込)
- ¥90,000
- 販売価格(税込)
- ¥90,000
- 在庫状態
- お取り寄せ